- 特集 2 -
(クライミングをしよう!)
2001/09/09
  0.クライミングをしよう!
  1.ビック・ロックで
  2.クライミング写真室 1
  3.クライミング写真室 2
  4.クライミング写真室 3
  5.クライミング写真室 4
  6.フランスツアーへの誘い

TOPページを表示
      プロヴァンス滞在記   − クライミングをしよう! −

3.クライミング写真室 2

                 
Tenere (7c+). Ceuse (France)

セユーズのカスカード・エリア(la cascade)で。
その名の通り、大きな滝のそばのエリアだ。

この上はスキー場になっていて、
その雪解け水がこの滝に流れてくる。
(もちろん、夏には涸れてしまうが…。)

アプローチは、峠の駐車場から
約1時間のハイキングだ。

セユーズのクライミングは、
遠いガバホールドとランナウトが印象的。

岩のスケールはとにかく圧倒的。



(climber: Saburo Kimura)

0% de matiere grasse (7c). Volx (France)


ヴォルクス・メインエリアの右に引かれたルート。
かかりの良い3本指ポケットが彫られている。
それを掴んだところの写真。

ご丁寧に、そのすぐ横には左手を添えるための
1本指ポケットも彫られている。

チップピングされてるとは言え、
ムーブはとても面白い。大人気ルートだ。

(climber: Kazuo Wakae)

nameless (7b+). Montdauphin-Fort (France)


この地域の岩場は日本にはブリアンソン(Briancon)
と紹介されているが、一般的には
オー・ヴァル・デュランス(Haut val Durance)
の岩場と呼ばれている。


その中の、このモンドファン=フォールは、
小さいながら、南仏では珍しい礫岩で、傾斜が強く、
ポケット主体のユニークなクライミングを楽しめる。

写真は名無しのルート。
大きなルーフを登るが、ホールドのかかりは良い。

(climber: Saburo Kimura)

Bistec de Biceps (7b+). Siurana (Spain)


シュラナで、このルートがあるエリアは
ボルダーチックで短いルートがひしめいている。
取付きやすくて勝負も早いので
短期滞在には格好のエリアだ。

核心もたいがい下部なので
写真にも収めやすい。

かの有名なラ・ランブラやブロードウェイは
このエリアに来る途中にある。
私などは、見上げると圧倒され、溜息しか出ない。
それぐらい大きくて、困難そうに見える。
8c+,9a・・・、私にはとても遠い世界だ。

(climber: Saburo Kimura)
Anabolica (8a). Siurana (Spain)


シュラナ初の8aとか・・・。
とても歴史的なルートらしい。

それは別にしても、とても素晴らしい内容のルートだ。
大人気ルートで、シーズン中は
必ず誰かしら取り付いている

写真は核心を越えたところ。


(climber: Saburo Kimura)


前のページへ


次のページへ
トップへ戻る

ver2.0