プロヴァンス滞在記   - ルートの記憶 3 (日本) -

過去に登ったルートの記憶です。※日本編

おもにグレードが【5.12】以上のものを記載。
色々なエリアでたくさんのルートを登ってるのですが、
記録を紛失したエリアも多く、とりあえず記録が残ってるものだけです。
尚、グレードは、このリストに記載時の最新トポに従っています(混乱を避けるため)。
=== コメント含め、随時更新します ===
  (2024/9/28)
   集計  カッコ内の数字はオンサイト(ただのフラッシュは含まず)    
 12-  12  12+  13~ ※ 
 98 (44)  90 (9)  24 (1)  22 (0)   00265


ルート名 グレード スタイル 回数 登った日  No.
※記号 = RP:レッドポイント、OS:オンサイト、OS(M):マスターオンサイト、F:フラッシュ
■小川山
エクセレントパワー 5.13a RP 1990/07/16 00001
小川山を代表する5.13と言って良いのでは?見栄えといい、本当に素晴らしいルートです。私が登った頃は、最後のレッジから手が届くところのボルトは無くて、次のクリップまでの重いロープを引きずってこなす外傾スメアが最後のハイライトだったのですが・・・(そこで落ちてRP逃した仲間もいます)。なんでボルト打っちゃったの?楽しみ半減では??
■個人的お勧め度:★★★★★
デリウス 5.13a RP ? 2007/09/13 00002
核心は一目瞭然、遠いガバ穴をどう取るか?右手ランジで解決する人がほとんどのようですが、チビの私はランジが大嫌い。核心はスタティックに、左手でガバを取りに行きました。※手順は(途中から)、右手縦カチ →左手に『手に足ヒールフック』→身体が真横になるような感じで、左手でクロールムーブでガバを取る →あとは「振られ」に耐えるだけ・・・です。
■個人的お勧め度:★★★★★
シルクロード 5.12b/c RP ? 1990/06/30 00003
私にとって、アルパインからフリーに専念して最初の目標ルート。憧れのルートだった。冬は仕事後の夜中に自宅近くの公園でムーブをイメージトレーニングしたり・・・登れたときは本当に嬉しかった。
■個人的お勧め度:★★★★★
スーパーイムジン 5.12b/c RP ? 不明 00004
一度は登っておきたい、クラシックな名ルートですね。下部クラック(イムジン河・5.11d)を含めてムーブはきわめてフェース的です。
■個人的お勧め度:★★★★★
烈風 5.12c RP ? 2008/08/13 00005
出だしトラバースから直上始めて数手までが全て(?)あとは非常にカンタン。ボルダールートですが、スタートが核心なのでグレード的には明らかにお買い得?
■個人的お勧め度:★★
ヒメシャラ 5.12b RP 2 2011/08/30 00213
前の年に一度トライ。最後で落ちてオンサイトできなかったが、トライ中から雨が降り出して、降りた頃は土砂降りで、ひどい目にあったっけ・・・。
今回はヌンチャク掛けながらレッドポイント。 ムーブは中間部の分かりにくい大穴と、上部だけ何となく憶えていたが、それ以外は完全に忘れてて、しかもチョーク跡は全く無くて、ホールド・ムーブを探りながら登ってたら手がパンパン。汗もびっしょり。いい運動になった。エンデュランスな良いルートですね。
■個人的お勧め度:★★★
パンキンプンクン 5.12b OS(M) - 2011/07/26 00202
ジム仲間から、「面白いよ」「易しいかも・・・」と教えられ、「だったらやっぱりオンサイト狙いだよね!」とトライしてみた。ボルト3~4本目でムーブがなかなか読めず、強引に、力を浪費してしまい、トラバースはもう前腕パンパン。その上、ホールドも結露していて、超ギリギリ・・・最後はプルプルのちょっとカッコ悪いオンサイトになってしまった。 易しくなかったです。。。f^_^;
■個人的お勧め度:★★★
※動画あり
フランドン農学校の豚 5.12b RP ? 不明 00006
かってコンペに使われたルート。取り付きは遠くないし、環境も悪くないし、内容も良いルートなのですが、エリア自体が自然に帰りつつあるとの噂が・・・。
■個人的お勧め度:★★
働け!ロッククライマー 5.12b RP 2 2007/08/11 00007
出だしと、最後の乗っ越しの2箇所がポイント。出来ない人には出だしが最強?でもギリギリの人にとっては案外ハマりやすいのは最後かな? 微妙なスタンスポイント・膝向きに注意が必要ですね。
■個人的お勧め度:★★★★
烏の豌豆 5.12a OS(M) - 2011/08/03 00212
核心は下部のボルト3本目まで。右のルート『雀の豌豆(5.11b)』 との境界をどう判断するかが悩みますね。ラインに無理があるのは明白、でもクライミングは所詮遊び。「設定者の意図はこんな感じかな?」と想像しながら、右の凹角にかかる部分は限定して、1本目ボルト下部から忠実に攻めてみました。なかなか難しかったです。出だしの窮屈さを気にしなければなかなか面白いルートです。
■個人的お勧め度:★
不如帰 5.12b F - 2009/08/14 00008
都忘れ 5.12a OS - 2009/08/14 00009
アカマンマ 5.12a OS - 2009/08/14 00010
イエロークラッシュ 5.12a RP 4 1989/08/19 00011
何回登っても素晴らしく感じるルート。ジムで鍛えた現代クライマーには易しく感じることでしょうね。。。
■個人的お勧め度:★★★★★
ブラックホール 5.12b RP ? 1990/05/13 00012
こんなのどうやって登るの?と最初は絶望的に感じるフェースですが、ムーブが出来ると楽しい。小川山ボルダーチックなルート。若い頃はイレギュラー(5.10d)数往復とこのルートがウォームアップのメニューだった。
■個人的お勧め度:★★★★ ※動画あり
ロッキーロード 5.12a RP 3 1989/08/24 00013
壁の弱点をついて登る、素晴らしいラインなのですが、(エクセレントパワーでも書いたのですが)最後のレッジから手が届くところのボルト、なぜ打っちゃったんだろう? 次のクリップまでの外傾スメアはこのルートのハイライトだったのですが・・・? 初めてトライしたときは、プレッシャーとせめぎあいでなかなか踏み出せず、10分ぐらい躊躇してしまった。。。懐かしい思い出です。
■個人的お勧め度:★★
とろろ 5.12a RP 2 1989/08/17 00014
大レストポイントから直上するか?やや左回りか? かつてのコンペルート(夢舞)ですが、初登はやや左回りです。ひ弱な当時の私はそちらで登りましたが、現代的なクライマーは直上が妥当でしょうね。
■個人的お勧め度:★★★
本気のライン 5.12a RP ? 不明 00015
■個人的お勧め度:★
かぶとむし 5.12a RP 2 1989/08/21 00016
■個人的お勧め度:★★★★
ノーモアレイン 5.12a RP ? 1990/10/20 00017
中間部の小ハング越え前後が核心ですが、越えた後のスラブの一手が意外に悪い。見た目はガチャガチャでイマイチですが、面白いルートです。
■個人的お勧め度:★★★
鴬神楽 5.12a OS - 2008/08/13 00018
出だしから左のガバを使いたいのを堪えて、ボルト沿いに細かいカチを拾ってまっすぐあがる。その限定で5.12aと解釈しましたが・・・。ちょっと狭いですが、まあ、日本ですから・・・。このルート、私は好きです。
■個人的お勧め度:★★
雨上がりの夜空に 5.12a RP ? 2009/08/18 00019
K氏による最近のルート。とても面白いです。『こんな場所に、まだこんなルートが?』とライン探しのセンスに驚かされました。
■個人的お勧め度:★★★
アルパイン少女マミ 5.11d OS - 1989/夏 00020
ジェリーフィッシュ 5.11d F - 1989/08/18 00203
スキゾフレニー 5.11c RP ? 1988/夏 00021
ブルースパワー 5.11c RP 3 1989/07/19 00022
5.11c RP ? 不明 00023
国師夢想 5.11c RP 3 1989/07/18 00024
蜘蛛の糸 5.11c RP ? 不明 00025
ラブ・イズ・イージー 5.11c F - 1990/06/03 00198
バリアス・ポジション 5.11c RP 2 1989/08/05 00204
サイコモスキート 5.11b/c RP ? 1988/夏 00211
スケアクロウ 5.11b/c OS - 1989/08/12 00204
名称不明 5.11b OS(M) - 2011/07/26 00210
トポには出ていない。 パンキンプンクン の右のプロジェクトのさらに右、ボルト4本の短いルート。「設定者の意図はこんな感じかな?」と想像しながら、たぶんその通りに登れたと思うのですが・・・、右にずれるほどガバがあり、ボルトに忠実に登れば面白いのだが、クリップできる程度に右にずれて登ってしまうと5.10程度になってしまうかも。
■個人的お勧め度:★★
メルトダウン・ダイレクト 5.11b F - 1989/08/18 00205
フェニックス 5.11b RP ? 不明 00206
水曜日のシンデレラ 5.11a OS - 不明 00207
クレイジージャム 5.10c F - 1990/05/03 00026
12-=11(4), 12=9(1), 12+=0(0), 13~=2(0)


■二子山
振り返るな 5.13a RP 5 2008/12/02 00027
私の得意系・大好きな内容のルート。フランスで登ってるとこういう感じのルートが多い。上部核心の一連のシークエンスはトライしていて本当に楽しかった。日本にこんなルートがもっと多いと良いのですが・・・。
■個人的お勧め度:★★★★★
ようこそ! Tウォール 5.13a RP 4 2009/12/22 00028
下部は何だかはっきりしないガバ前傾だが意外に疲れる。核心は最後のボルダームーブ。その前に、塞いだ大穴二つを使って、どうやってレストするかポイントですね。。。
■個人的お勧め度:★★★★
ババージュ 5.12d RP ? 1991/12頃 00029
たしか大晦日だったか? 友人と吹雪の中でレッドポイントした。
■個人的お勧め度:★★★★★
任侠道 5.12d RP ? 2007/11/20 00030
1991年にトライしたが登れず、2007年、16年ぶりにトライ、7回で登った。文句なしに良いルートですね。
■個人的お勧め度:★★★★★
おいしいよー 5.12c RP ? 1991/11月 00031
拝みホールドから2手が核心・・・だっけ?あまりに昔なのでよく憶えていない。いつも人気のルートです。
■個人的お勧め度:★★★★
ブロースト! 5.12c RP 4 1991/11月 00032
ちょっと悪いバランスのレイバックっぽいムーブから一手、ピンチホールドへ手を飛ばすのが核心だったか・・・(あまりはっきり憶えていない)。
■個人的お勧め度:★★★
穴のムジナ 5.12c RP ? 1998/12頃 00033
外岩には殆ど行かなくなった時期、たまたまジムの仲間に誘われて数年ぶりに二子山を訪問、3回くらいで登った。(1991頃にも数回トライしています)
■個人的お勧め度:★★★
私生活 5.12c RP 5 2008/11/18 00034
■個人的お勧め度:★★★★
青い瞳のセリーヌ 5.12c RP 4 2010/01/27 00035
■個人的お勧め度:★★★★★
藤娘 5.12b RP ? 2010/01/08 00036
2~3手芸のボルダールート。私の超苦手系ですが、ビックロック仲間のIWA崎さんと一緒にトライしてムーブ解決~登れた。以前は自分には絶望的に思えたルートだったので、登れてとても嬉しい。
■個人的お勧め度:★★
SVP 5.12b F - 2008/12/11 00037
■個人的お勧め度:★★
愛しのエリー 5.12a RP 3 2007/10/04 00038
ジムで人工壁ボルダー慣れしているクライマーには登り易く感じるのでは?私の好みのタイプのルートです。
■個人的お勧め度:★★★
火の鳥 5.12a OS(M) - 2008/11/13 00039
■個人的お勧め度:★★
鬼ごろし 5.12a RP 3 2010/11/11 00040
■個人的お勧め度:★
クレーター直上 5.12a RP 9 2007/10/11 00041
かなりハマった。まだ暑い時期にトライしたせいもあるのだが、2日9回。難しかったです。。。
■個人的お勧め度:★★
コリーダ 5.12a OS(M) - 1991/12頃 00042
ピープウォールで一番易しいルート。開拓当初に登った。ビレイヤーへのサービスルートだが(甘い)、もう殆ど自然に還っているって噂が・・・。内容もイマイチ。
■個人的お勧め度:▽
蛇の道は蛇 5.12a RP ? 1995頃 00043
■個人的お勧め度:★★★
ノースマウンテン 5.12a RP ? 1990/03/25 00044
■個人的お勧め度:★★★★★
ペトルーシュカ 5.12b RP ? 1990/03/25 00045
■個人的お勧め度:★★★★
モダンラヴ 5.12a RP ? 1990/11/24 00046
■個人的お勧め度:★★★
レイラ 5.11d RP 2 2007/10/04 00047
■個人的お勧め度:★
12-=8(2), 12=8(0), 12+=2(0), 13~=2(0)


■城ヶ崎
シンデレラボーイ 5.13a/b RP ? 1990/12/25 00048
■個人的お勧め度:★★★★
虎の穴 5.13a RP ? 1991/02/23 00049
■個人的お勧め度:★★★★★
サザンクロス 5.12b RP ? 1990/12/08 00050
■個人的お勧め度:★★★
チリコンカーン 5.12b RP ? 1990/03/17 00051
■個人的お勧め度:★★
キャデラックランチ 5.12b RP ? 1991/01/27 00052
■個人的お勧め度:★★★
パンピングアイアンII 5.12b RP ? 1990/03/10 00053
■個人的お勧め度:★★★★
パンピングアイアンI 5.12a RP ? 1989/01/25 00054
■個人的お勧め度:★★★
ピスタチオ 5.12a RP ? 1990/12/27 00055
■個人的お勧め度:★★★★
エアーダンス 5.12a F ? 1999頃 00056
■個人的お勧め度:★★★
アイロンヘッド 5.12a RP ? 1989/03/15 00057
■個人的お勧め度:★★★
ブレイクポイント 5.11d RP ? 不明 00058
■個人的お勧め度:★★
ミッキー 5.11d RP ? 不明 00059
■個人的お勧め度:★
12-=4(0), 12=4(0), 12+=0(0), 13~=2(0)


■河又
マンモス・ケイブ 5.13c RP ? 2004/4上旬 00060
私が登った頃は5.13aとグレーディングされていた。2009年に販売された新版トポで上部ホールドが剥離したのが理由(?)でグレードアップのようですが、剥離したホールドは、直上ムーブでは使わない「上部核心回避ライン」のホールドです。
■個人的お勧め度:★★★★
所謂一つの 5.13a RP ? 2009/02/09 00061
ボルダールート。トライ時に持っていたトポには5.12bと書いてあったが、すでに販売されていた新版トポでは5.13aにアップされていた。上げ過ぎではないか?
内容は・・・私の好きなカチ引き付け。ヒモ付きの楽しいボルダーです。
■個人的お勧め度:★★
さっちゃん 5.12d RP 7 2009/01/21 00062
私が登ったときの数字は5.12b。登った直後に販売された新版トポでは5.12dになったがビミョー。数字で判断できないものがありますが、上げ過ぎでは?
最初はムーブが出来ず、レッドポイントできるまで3日間だったか?これこそが奥多摩ルート(グレード)の真骨頂・醍醐味ですね。。。
■個人的お勧め度:★★★
なぐり愛 5.12d RP ? 2004/3上旬 00063
これも私が登った時の数字は5.12bだった。核心ムーブが全く分からず一度諦めたが、たまたま見た赤本(日本フリークライミングルート集:1995出版)に答えが出ていて再トライ、登れた。
■個人的お勧め度:★★
一期一会 5.12d RP ? 2004/03/27 00064
2004年3月上旬から1ヶ月位、毎週末に河又に通った時期があって、毎回1~2回づつトライ、3週目くらいに登れた。全然気負わず、私としては会心のレッドポイントだった。この翌週末にはマンモス・ケイブが出来そうになり、平日休んで出かけてそちらもレッドポイント。
■個人的お勧め度:★★★ ※動画あり
デザート・ソング 5.12a RP ? 2008/05/24 00065
1996年頃と、さらにもっと昔にも登っているような気がするのだが、レッドポイントしたのかはっきり憶えていない。いまさらな気もしたが、2008/5月に改めてレッドポイント?
■個人的お勧め度:★★★
12-=1(0), 12=0(0), 12+=3(0), 13~=2(0)


■湯河原・幕岩
スパイダーマン 5.12a RP ? 1988/12/01 00066
私にとって記念すべき、初めての5.12ルート。大岩純一さんの名ルートです。今は立ち入り禁止区域になってしまったのが残念ですね。。。
■個人的お勧め度:★★★★★
コンケスタドール 5.12a RP ? 不明 00067
開拓時のグレーディングは5.11c。何故5.12aにアップされたか経緯に悩むが、おかげで大人気ルートになったので、まあいいか。。。ある意味トリッキーなルートなのでオンサイトはしづらいが、わかると簡単??
■個人的お勧め度:★★★ ※動画あり
伊豆の踊り子 5.12a RP ? 1989/03/18 00068
開拓当初は隣のルートも無かったし、限定など無く「自然」なラインで登っていたのですが、近年は限定がうるさくなってます(馬鹿げてますね)。なんだかな・・・って感じ。
■個人的お勧め度:★★
コットンクラブ 5.12a RP ? 2013/01/17 00218
なかなか手強いルートです。ひも付きボルダーで1級くらいの内容ですが、なぜかスタンスとムーブを微妙に確定できなくて、ギリギリのヘンな登りになってしまった。(^_^;)
■個人的お勧め度:★★ ※動画あり
最高カンテ 5.11d RP ? 1989/03/18 00069
個人的には茅ヶ崎エリア最高のルートだと思います。何べん登っても飽きない素晴らしいライン。
■個人的お勧め度:★★★★★ ※動画あり
垂壁伝説 5.11b RP ? 1989/08/10 00070
■個人的お勧め度:★★
ネグリット 5.11a OS - 1988/10/27 00071
■個人的お勧め度:★
12-=4(0), 12=0(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■城山
ケレンジ 5.13a RP 12 2008/02/07 00072
ハマった。最初は下部のムーブを勘違いして激しく悪いムーブでトライしていた。ようやく正解ムーブがわかって、しかし、次は核心でなぜか落ちる・・・(いつも日向カンカンの時間帯にトライしていた)。最後は、まだ日陰の午前中にトライしたら、ヌンチャク掛けながら余裕でレッドポイントできた。f^_^;
■個人的お勧め度:★★★★
ポコチン大魔王 5.12d RP 8 2006冬 00073
ホールドが欠けて難しくなったとの話しだが、今の状態で5.12c程度が妥当なのでは? グレードはさておき、内容は面白い。 ルート名がよければもっと人気が出ると思う。 『ルート名がサイテイなのでトライしない』という女性の意見をよく耳にする。。。
■個人的お勧め度:★★★★★
トップ・オブ・ザ・ワールド 5.12d RP 2 2006冬 00074
ライン取りに難があり。 本来の試登ラインで登れずに諦めたのだろうか(?)、すこし右にボルトを打ち換えて強引に登ったようなルート。 右の11bと重なりかけてしまうのを無理に避ける登り方になってしまう。 スペース的には完全に合流状態なのを、グレードなりの登りをするためにホールド限定しなければならない。不自然で釈然としない。 本来のラインで通せば面白そうなのに・・・。
■個人的お勧め度:▽▽
スーパーチューズデイ 5.12d RP 5 2007春 00075
すぐ出来そうだったのに、なぜか一手が微妙に決まらず、5回かかってしまった。
■個人的お勧め度:★
白壁の微瑕 5.12d RP 3 2007/12/27 00076
かさぶた 5.12c RP 2 2007/12/20 00077
ドント・スピーク 5.12c RP 2 2006冬 00078
最初に取り付いたときは濡れていて完登できず、週を変えて登った。
■個人的お勧め度:★
ダスキン多摩 5.12c RP 2 2006冬 00079
かなり易しいとの噂でオンサイトを狙ったのだが残難ながらオンサイトならず。
■個人的お勧め度:★
モンキークライ 5.12c RP 2 2006冬 00080
知人に勧められてオンサイト狙いに行ったが撃退された。 2回目でRP。 ポケットの引きつけムーブが楽しい。私好みのルート。
■個人的お勧め度:★★
トゥウェルブモンキー 5.12b RP 2 2007春 00081
2005年に1回トライ、オンサイトできず。 年を変えてヌンチャクを掛けながらRP。( 計2回目でRP)
■個人的お勧め度:★★
生と死の分岐点 5.12b OS(M) - 2007/12/14 00082
フォーリングラブ 5.12a OS(M) - 2004年頃? 00235
ワイルドターキーゴージのルート。
2004年頃?正確に覚えていない。このエリアが開拓されてまだ未発表で、北壁と言われていた頃、大岩夫妻と来て登った。限定??いちおうボルト沿いに真っ直ぐ登ったと思うが、どう登ったら12aになるのか限定の解釈が分からなかった。
■個人的お勧め度:★
カマドダイレクト 5.12a OS(M) - 2004年頃? 00236
2004年頃?大岩夫妻と来て登った。限定?左の凹角を使うなって意味と解釈して、いちおうボルト沿いに真っ直ぐ登ったと思うが・・・???
スーパースター 5.12a OS(M) - 2007春 00083
フェイト 5.12a OS(M) - 2007/12/27 00084
ヴァージンキラー 5.12a RP - 2007春 00085
小春日和 5.12a RP - 2008/02/08 00086
ドロンパ 5.12a RP - 2008/02/08 00087
シンデルボーイ 5.12a F - 2016/01/03 00231
知人がトライしているのを見ているのでオンサイトではない。とりあえず一撃(フラッシュ)。隣の「モンビラージュ(5.11c)」のほうが難しくて面白いのでは??
■個人的お勧め度:★
鴨の水掻き 5.12b RP 5 2016/12/09 00232
非常にテクニカルで面白い。正直、名ルートと思う。チョーク跡が無いとムーブの解析にきっと苦労すると思う。私も5トライ中の4トライをムーブ探しのみで費やした。このルートのためだけにこのエリアに来る価値は十分あると思う。
■個人的お勧め度:★★★★★
シャンハイ・ルージュ 5.12b RP 2 2018/12/25 00249
ケイスケさんお勧めのルートなのでトライ。
取り付きに行くまでが結構たいへん。ライオンボトムからライオンサミットへのアプローチが急登で物凄い倒木と枝葉で大荒れ。本当にこんな先にあるの?って感じだった。
トライ1回目はムーブが分からずアレコレ試してハングドック。私のリーチ・パワーではだいぶ難解なムーブになります。多分コレでいいかな?って見切りの状態で終了。ケイスケさんとRyoくんも岩場に来て、ギャラリーが増えた2回目は、ちょっと気合を入れて・・・なんとか二撃出来ました。(笑)
短いけど前傾のボルダームーブで面白かった。
■個人的お勧め度:★★
Map Out 5.12a OS(M) - 2017/01/25 00237
ウェーブロックの人気ルート?微妙なアプローチを伝って来た甲斐がある??サービスルートです。
■個人的お勧め度:★★
ラストショー 5.12a RP 2 2017/11/15 00251
ワイルドボアに入ってすぐ、エリア一番上の、視野に入りにくいルート(笑)
短いし、見た目汚いし、今までまったく食指が湧かなかったルートだが、誘われて試しに登ってみたら意外に面白かった。厳しめボルダームーブのルートです。
オンサイトは出来ず。1回目はハングドックとなったが、2回めのトライでRPした。
■個人的お勧め度:★ ※動画あり
魅せられて 5.12a/b OS - 2022/01/09 00254
出だしの発進がわからず右往左往したけど、キーホールドがわかったらOK。ボルダームーブだけど順調にこなして、そのままオンサイト完了。会心の登りが出来ました。ソフトグレーディングの岩場ってことは承知していますが、でもこの辺りの数字がオンサイト出来るとやっぱりとても嬉しいですね ♪♪
■個人的お勧め度:★★★ ※動画あり
12-=10(7), 12=7(2), 12+=4(0), 13~=1(0)


■鷲頭山
アメリカンブルー 5.12a RP 2 2023/03/14 00259
オンサイトを狙ったけど、ハングを抜けて垂壁の遠い右縦カチの取り方が読めなくてフォール。解決は右足フック。少し休んで2回目でレッドポイントでした。
■個人的お勧め度:★★★
ホワイトファング 5.12a RP 2 2023/03/14 00260
見るからに私の苦手な腕力系。1回目、オブザベ(下見)で読んだ核心の『牙状の三角の岩を両手アンダークリングで押さえながら左足高く乗り込みかな?』ってイメージが、現場に来たら『絶対ムリ!』ってテンションしまくり。色々ムーブ考えたけど上手くいかなくて、オブザベ通りのムーブを無理やり試してみたらあっさり出来た! 結局読み通りだったじゃん😅って。その上のムーブもハマったけど・・・。
一度降りて、水を2口飲んですぐ登り直しでレッドポイント出来ました。
■個人的お勧め度:★★★
12-=2(0), 12=0(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■カサメリ沢
ナイト・ディジィ・ダンス 5.12c RP ? 2010/10/13 00088
カサメリで最も面白いルートと言っても過言ではないのでは?渋いトラバースから厳しいムーブが始まり最後まで気が抜けない。じつに素晴らしい!!
いつも暑い夏にトライしてなかなか登れなかったが、どうしてもRPしたかったので、秋(ちょっと後ろめたく思いながら)涼しい時期にわざわざカサメリを訪問してトライ~RP。
■個人的お勧め度:★★★★★
ギャラクシィ 5.12b/c RP ? 2010/08/26 00089
2007年にトライしたときは全然出来ず、お蔵入りしていたが、2010年にH田さんとトライしたらあっさりムーブが出来て、その2週後にめでたくRP。お手本ムーブを見ると違いますね。仲間と切磋琢磨した昔を思い出してしまいました。
■個人的お勧め度:★★★ ※動画あり
医者の娘 5.12b RP ? 2007/08/28 00090
金のわらじ 5.12a OS(M) - 2007/07/31 00091
初めてカサメリを訪れた日、大雨の翌日で、他のエリア・ルートは全て全滅、このルートだけが奇跡的に塗れてなかった。湿気てたけど・・・。で、アップも出来ないままいきなりヌンチャク掛けながらオンサイト。最後はラインがなかなか読めずに手がパンパンになりながら、ギリギリ状態で乗っ越し成功。思い出深いです。
■個人的お勧め度:★★★★
ボルドー 5.12a RP ? 2009/08/19 00092
志賀さんのルート。殆ど自然に戻りつつあるこのエリアでも、このルートだけは大人気。おもしろい・・・のですが、時々小雨が降る湿気全開のコンディションでトライしてハマってしまった。下部のホールドが激しくヌメって何回やっても滑り落ち、かろうじて一日で登ったが、何回トライしたのだろうか?
■個人的お勧め度:★★★
ポパイ 5.12a OS(M) - 2009/08/27 00093
下部の5.11のパートから完全にOS(M)と言いたいのですが、核心部はたぶんオリジナルから外れて1m上をトラバース。トラバース終わって足元にボルトを発見して『ラインを外した!』と気づいた。このラインだと5.12aは無いと思う。チョーク跡につられてライン外してしまったので非常に残念だ。
■個人的お勧め度:★
サルサ 5.11d OS(M) - 2011/07/25 00209
見るからに面白そうな、登ってみて期待を裏切らない好ルート。短いのでお買い得?それが唯一残念。。。
■個人的お勧め度:★★★★
たらこ 5.11d OS(M) - 2009/08/28 00094
見た目イマイチ?でも面白い!実はモツランドで一番面白い5.11では?って気がするのですが・・・。
■個人的お勧め度:★★★
12-=3(2), 12=3(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■カンマンボロン
砂の塔 5.12a OS(M) - 2010/07/28 00095
12-=1(1), 12=0(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■太刀岡山
カリスマ 5.13a RP 8 2007/10/24 00096
『ヨーロッパ的な、ポケットが連続の前傾ルート』との触れこみでトライした大昔は、膨らんだ期待とミスマッチ。ガッカリして、その後、数年トライする気になれなかったが、そうは言っても国内有数の良いルートであることに間違いなし。2007年に気を取り直してRPした。
■個人的お勧め度:★★★★ ※動画あり
VOGEL(フォーゲル) 5.12c/d RP ? 2008/10/22 00097
知人に勧められてトライしたが、難しかったです。『大穴2つ』直前のムーブ組み立ても充分に難しいし、その後、『大穴2つ』からのムーブはシビレます。意外に知られていない名ルート?
■個人的お勧め度:★★★★
一瞬の静寂 5.12c RP 2 2011/10/20 00214
トライの少し前に下部が大幅に剥離したが、内容には特に問題なし。核心はボルト7本目、クリップ自体が最大の核心か?少し調整するかクリップ飛ばすか・・・。私はヌンチャク連結で対処しました。クリップ飛ばすのは怖いですから・・・f^_^;
ポイントは核心の右手のホールディングをしっかり工夫して、いかに体がブレないで左手を出すように出来るか・・・ですね。
トライする前は、左右のルートと近すぎて狭すぎて、かなりのホールドが共通?『如何なものか?』と懐疑的だったが、登ってみると意外にも左右のルートと全く異質で限定感もない。。不思議な感じ、面白かったです。
■個人的お勧め度:★★★
へルター・スケルター 5.12c RP 3 2013/10/07 00227
トポ(100岩場)の記述とライン図を見て期待を膨らますと、実物を見てガッカリすること間違いなし(笑)
しかし余計な先入観を持たずに攻めれば面白いルートである事に間違いはない。パワフルな前傾ルートです。
■個人的お勧め度:★★★
ミストラル 5.12a/b OS(M) - 2008/10/16 00098
設定者のリーチを反映?長リーチの人にはかなり有利、チビには苦しい・正確な引付けと乗り込みを要求されるルート。最後の、不安定なムーブでの一手は緊張の一瞬?オンサイトの醍醐味ですね。
■個人的お勧め度:★★★
おさわがせしました 5.11d/12a OS(M) - 2007/10/24 00099
■個人的お勧め度:★★
岩に描いたラブレター 5.11d/12a RP 4 2008/10/16 00100
■個人的お勧め度:★
12-=3(2), 12=2(0), 12+=1(0), 13~=1(0)


■甲府幕岩
ア・ラ・ポテト 5.13a RP 9 2011/05/26 00199
さほど難しいムーブは無いのだが、まんべんなく指が疲れるムーブが続き、『すぐ出来そうな気がするのになぜか落ちてしまう』不思議なルートです。
■個人的お勧め度:★★★★
レラ 5.12d RP ? 2009/06/26 00101
チビには出だし(5.12a)が核心?厳しいカチ~甘いパーミングから遠い縦カチへツンツンになりながら引き付け~伸びきったリーチで足を上げて次のムーブを起こす・・・ここだけでボルダー1級あるのでは?・・・ものすごく苦労した。
でも後日、YouTubeの他人の動画をたまたま見たら、左のカンテと壁から入って全然ちがう方法で登ってた。う~~~ん。。。(@_@)
■個人的お勧め度:★★
スモーキーマウンテン 5.12c RP 4 2007/06/28 00102
大変素晴らしいルートなのですが、中間部、ノーハンドで大休み出来てしまうのが唯一残念?
■個人的お勧め度:★★★★★
幻の右 5.12c RP 3 2011/05/31 00200
傾斜もありボルダームーブでとても面白いのですが、ラインが右のルート(ア・ラ・ポテト)と被っていてイマイチすっきりしないのが残念。
■個人的お勧め度:★★
鉄の爪 5.12b/c RP 3 2009/09/18 00103
■個人的お勧め度:★★★
アフリカ象がすき 5.12b RP 3 2008/07/17 00104
トポには、『現在はカンテの右側を登るのが主流でそれだと12a』と出てるが、意味がよくわからない。ボルト通りに登って自然なラインに感じるが?カンテの右側に出る必要など全く感じないのだが・・・?? 何はともあれ、素晴らしいルートです。
■個人的お勧め度:★★★★
安近短 5.12a/b RP 2 2009/11/24 00105
それなりのスケールのルートですが、出だしのボルト3本目までがすべて?以降は蛇足? 出だしだけかなり難しいです。
■個人的お勧め度:▽
甲府の軟派師 5.12- RP 2 2008/07/17 00106
■個人的お勧め度:★
爆弾低気圧 5.12a OS(M) - 2009/09/18 00107
■個人的お勧め度:★★
オンリーワン 5.11d/12a OS(M) - 2009/07/07 00108
■個人的お勧め度:★★
ジベリングス 5.11d RP 2 2011/05/31 00201
5.11dにしておくのがもったいない(?)ルート。終了点直前まで気を抜けない。とても良いルートです。
■個人的お勧め度:★★★
12-=4(2), 12=4(0), 12+=1(0), 13~=1(0)


■赤岩青巌峡
天国列車 5.12b RP 3 2007年5月 00109
1992夏にルートに取り付いたが、その2~3ヶ月前に激しくパキッた指が治らず力を込められず・・・ムーブが出来ず悔しい思いをした。 それから15年後の青巌峡再訪問、2回目でRP。ギリギリだった。 ムーブが多彩で面白い。好ルートだ。
■個人的お勧め度:★★★★★
ダイナマイト・ボンボン 5.12b RP 4 2007年5月 00110
1992年にムーブが出来ずに悔しい思いをしたルート。 2007年の1回目は湿気がひどくてムーブが出来ず。翌日の2回目(計3回目)でRP。
■個人的お勧め度:★★★★
12-=2(0), 12=0(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■名寄見晴岩
パジャンカ 5.13a RP 2 2009/06/18 00111
とても良い感じで難しさが続く、耐久力系の垂壁ルート。この類のムーブが得意なクライマーにはかなり易しく感じられてしまうかも・・・。上部で脆いガバがあるので要注意。
■個人的お勧め度:★★★★
月の石 5.12d RP 2 2009/06/16 00112
とても面白いルートなんです。核心へ入る手前の処理に悩む微妙な大穴、核心の厳しさ、シークエンス・・・素晴らしい!楽しい!と歓喜のラインなのですが、唯一残念なのは、核心に入る前に大休み出来てしまう、ルートが完全に分断されている点かな・・・。
■個人的お勧め度:★★★★★
サンピラー 5.12b/c OS - 2009/06/16 00113
12-=0(0), 12=1(1), 12+=1(0), 13~=1(0)


■鳳来
ステロイド・パフォーマンス 5.13c RP ? 2013/11/20 00229
このルートは6年前に何回か触ったが、通うのは嫌なのでやめていた。2013春、久しぶりに鳳来通いをした中で『ジム友達のIwa崎さんが狙ってるんだっけ?』と興味をそそられ、5月中旬から3日トライ。初日の2回目が最も惜しくて、その後は暑さに押されて到達高度を下げていき、3日目(6/4)で蒸し暑さが嫌になり、「涼しければいつでも登れるさ!」と捨て台詞を残して鳳来通いが終了となった。それから5ヶ月半、再訪問して、その日の3回目でRP。
■個人的お勧め度:★★★★★
ドントストップザカーニバル 5.13b RP 8 2007年4月 00114
ビックロックの仲間(ライバル?)のIWAさんがレッドポイントしたと聞いて、『なら私も登らなくては・・・』と気合が入った。 天候に阻まれたり、他パーティに阻まれたり、ムーブをよく練らないで即席ムーブでRPトライへ突っ込む私の癖にハマったり・・・と苦労したが、なんとか10回以内でレッドポイント。
■個人的お勧め度:★★★
バーニス 5.13a RP ? 2000秋 00115
出だしから厳しいムーブ。それを越えても厳しいカチの引き付けが連続。ジムで鍛えたカチ力を披露するのに最適のルートです。
■個人的お勧め度:★★★★
枯れ木のフェイス 5.12d RP 3 2007/09/26 00116
同じ取り付きからルートが3本。そのなかではこのルートが最も面白いと思う。壁の中央をどこまでも登っていく、最後に最も悪いムーブ・・・。登って充実の素晴らしいルートです。
■個人的お勧め度:★★★★
日陰童子 5.12d RP 5 2009/04/23 00117
岩の雰囲気はあまり冴えないのですが、登ると非常に面白い。斉藤(修)さんの名ルート。
■個人的お勧め度:★★★★★
赤い薔薇 5.12d RP ? 1995/12/09 00118
出だしのムーブが一番難しい?でもそのあと大休み出来てしまうのが残念。そのあとも充分に難しいムーブが続く。
■個人的お勧め度:★★★
ボルダーマン 5.12c RP 3 2013/04/12 00221
面白いとの評判ルート。見た目どおり、出だしの一手目からジムナスティックなムーブが続く。3本目のクリップと、5本目直前のムーブが核心か?・・・パワフルでとても面白い。1回目はビショビショに濡れている日にトライして論外。2回目は日を変えてムーブ作り、3回目で登った。
■個人的お勧め度:★★★
わかってください 5.12c RP ? 1992/6月 00119
核心入り口のエポキシで固めたホールドがいただけない。汁手の私はここで指がツルって、何度も次のムーブに失敗、苦労した。核心は、ピープに教わった深いキョン。
PRしたとき、左手薬指を激しくパキって、その後半年間治らず苦労した。色々と思い出の深いルートです。
■個人的お勧め度:★★★
Aller 5.12c RP 4 1991~92 00120
関西のH口さんの非常に素晴らしいビレイのおかげでレッドポイント。クライマーの呼吸を読み取るような絶妙な掛け声とロープ捌き。また機会があったらビレイをお願いしたいです。m(__)m
■個人的お勧め度:★★
禁断のセプテンバー 5.12c RP ? 1991~92 00121
私が登った頃は5.12bにグレードされていた。当時の私は直上部分で手がパンパン。そのあとのトラバースで何度も落ちた。RPまで20回近くかかったのでは・・・?
■個人的お勧め度:★★★
ジェットシューター 5.12c RP 4 1991~92 00122
アンダーホールドが連発。私には得意な動きで、意外に早く登れた。
■個人的お勧め度:★★★
That'sクライミングショウ 5.12c RP ? 1996秋 00123
文句無しに、鳳来を代表するルートの1つでしょう。余計な解説など不要。じつに素晴らしいラインです。
■個人的お勧め度:★★★★★
猫も杓子も 5.12c RP 2 2000秋 00124
最後の、終了点を取る一手が核心?かなり粘ったが決めれずオンサイトを逃した。2回目でRPしたが、なかなか素晴らしいラインです。
■個人的お勧め度:★★★★
ユージコー 5.12c RP ? 2013/03/27 00219
典型的なムーブのルート。リーチの有無にかかわらず『コレ』と決まったムーブをやらないと、かなり難しくなる。その『コレと決まったムーブ』が素直に出来るか・・・。私の得意のポケット系のハズなのですが、しかし、なぜか妙に苦手で、過去に何回かトライしたがあまりRP出来る気がしなくて敬遠していた。2013/03/27 に苦手克服のためにトライ。2回目で登った。
■個人的お勧め度:★★★
もっと光を 5.12c RP 2 2013/05/17 00226
20年くらい前に1回だけトライ、終了点直前でパンプ落ちしてオンサイトを逃した。まさしくルート名どおりで、薄暗くてホールド・スタンスを探すのが核心、ムーブは難しくないと記憶。20年ぶりに、たまたま時間が、他のルートを攻めるには中途半端だったのでトライした。記憶どおりでホールド・スタンス・ライン読みに苦労したが一発でRP。20年前と合わせて計2回でのRPとなった。
■個人的お勧め度:★★
ケンシンクウ 5.12c RP 2 2017/04/04 00239
某エリアのボルダーチックな前傾ルート。
M井さんから「体重が重くて苦しんでいる木村さんに是非!」ってお勧めされて(笑)トライ。1回目は初見で取り付いたが、出だしからラインを読み切れずにテンションの嵐。かなり難しいです。特に核心部は、「下から来たらこんなこと出来るのかなぁ?」って疑心暗鬼になるムーブ。今の体重じゃぁダメか?って凹んでロワーダウンした。
私の次にちょうどM井さんの本気トライがあり見学したら、核心最後の出し手が左右違う以外は全て同じムーブだった。やる気 up!
2回目、気合が入って良い感じに核心へ。核心の遠い足がなかなか決まらずに5回ぐらいブラブラ大振りしてしまったが、その後のムーブはバッチリ決めてレッドポイント。2撃出来てしまった。
■個人的お勧め度:★★★★
THC 5.12b/c RP ? 1991~92 00125
ガンコ岩の名ルート。トポには『東海ルートベスト10で堂々1位に輝いた』と書いてある。その記載どおり、とても面白い。文句なしに素晴らしい!!きれいな壁を、ポケットを辿って気持ちよく登ります。
■個人的お勧め度:★★★★★ ※動画あり
日陰小僧 5.12b RP 2 2013/04/17 00222
見るからにハマりそうなラインなので敬遠していたが、前日に仲間がハマったという話を聞いて、「では自分もいっぱつハマってみるか・・・」とやってみる事にした。1回目は、チョーク跡を参考にオブザベしたムーブが大間違い?出だしからしっかりハマって、終了点までもれなくボルト毎にテンション。難しいです・・・。でも2回目は気合を入れて、何とかレッドポイント完了。
隣の名ルート(日陰童子)にも劣らない、こちらもなかなかの名ルートです。
■個人的お勧め度:★★★★ ※動画あり
ビッグウェイブ 5.12b RP ? 1991~92 00126
ガンコ岩2階の任意ルート。カチの引きつけが楽しい、とても良いルートですね。
■個人的お勧め度:★★★ ※動画あり
パレード 5.12b RP 2 1991~92 00127
■個人的お勧め度:★★
卒業 5.12b RP 2 1991~92 00128
人気ルートだけど、内容はあまり面白くない。一手悪いが、その前後も疲れるムーブ。しかし登りに特徴がない。ホールドは色々・ムーブも人それぞれ・なんと無く悪いムーブ・・・なので記憶にあまり残らない。。。
■個人的お勧め度:★
レインマン 5.12b RP 2 1991~92 00129
■個人的お勧め度:★★
伊達男 5.12b RP 2 2017/05/28 00240
15年位前に一度トライ。ムーブは憶えていないが、前傾ですごく面白いルートとの記憶だった。 後ろの斜面からオブザベしやすルートなのでよく見て、オンサイト気分でトライ。
一昨日の雨で岩がまだだいぶ湿気ているが、順調に登って、中間部のムーブの組み立てが悩んで、「ダメか?」と思いかけたが、咄嗟に正解手順を思いついて・・・一撃できた。
(もちろんオンサイトではなくレッドポイントですが・・・)
記憶通り、とても面白いルートだった。
■個人的お勧め度:★★★★★
韋駄天 5.12b RP 2017/05/28 00242
エリア名が付いたルート。15年前に3回ぐらいトライしてRP出来なかった。上部が意外に悪くて、そこだけやると問題ないのに、下からつなげてくると何故か落ちてしまう・・・そんな記憶。
1回目は、まさしくそんな感じ。ホールドを探りながら核心へ、だいぶ疲れた状態で突入してピンチホールドの引きつけで力尽きてフォール。
しばらく休んで2回目は・・・疲れがだいぶ残っていて際どかったが、なんとかレッドポイント出来た。
■個人的お勧め度:★★★★
VTEC 5.12a/b OS(M) - 2017/05/28 00241
15年ぶりに訪問した韋駄天ロック。
このルートは15年前に触っていないはず。オンサイトの楽しみを残すために5.12前半はむやみに触らないように心がけているので。。。下から見上げると簡単そうな中間部が意外に悪くて少し戸惑ったが、上部はとても楽しい引きつけ。ヌンチャク掛けながら気持ちよくオンサイト出来た。
■個人的お勧め度:★★★
木漏れ日を浴びて 5.12a/b OS - 1995秋 00130
■個人的お勧め度:★★★
ホフマン教授 5.12a OS(M) - 1991~92 00131
ルーフに入る一手目が難しい。
■個人的お勧め度:★
へそまがり 5.12a OS(M) - 1991~92 00132
■個人的お勧め度:★
First 5.12a OS - 1991~92 00133
■個人的お勧め度:★
アフターザレイン 5.12a RP 2 1991~92 00134
■個人的お勧め度:★
快速ちんちん 5.12a OS(M) - 2000秋 00135
■個人的お勧め度:★
ドルフィン 5.12a OS(M) - 2013/05/07 00136
パラダイスの人気ルート。ヌンチャクをかけながらオンサイト。このグレードにしてはとくべつ難しいムーブは出ないので、登りやすい部類の12aだと思いますが、癖のない好ルートです。
■個人的お勧め度:★★ ※動画あり
バック・トゥ・ザ・ベイシック 5.12a OS(M) - 2013/04/04 00220
細かいホールド・スタンスのテクニカルルート。ホールド・スタンス・ムーブを探りながら、じわじわ・グネグネ登るのですが、私はそんなクライミングがワリと得意?ヌンチャクかけながらオンサイト出来ました。。。最後の5mはなかなか厳しい。素晴らしいルートです。
■個人的お勧め度:★★★
彼方へ 5.12a OS(M) - 2013/05/07 00223
パラダイスロックでは一番面白いルートと思う。ジムナスティックなライン。これもヌンチャクかけながらオンサイトしたが、ビデオを取らなかったのがザンネン。
■個人的お勧め度:★★★ ※動画あり
クライミングエナジー 5.12a OS - 2013/05/08 00224
見るからに下部核心のライン。取り付きからのオブザベと実際の登った感じが予想外に違っていて、だいぶ悩みながら・戸惑いながらのオンサイトとなった。上部のライン取りが正直よく分からない。なるべくラインを外さないように注意して登ったつもりだが・・・。
■個人的お勧め度:★★ ※動画あり
こけら落とし 5.11d/12a RP ? 2013/04/12 00225
最初は、ボルト1本目で左へ派生する『通りゃんせ(5.12b)』をトライするつもりだったが、ボルト1本目でいきなりハマってしまい、とりあえず『こけら落とし』のレッドポイントに切り替えた。完全にオブザベーションの失敗、見た目で推測したポケットホールドの持ち方に囚われて、なかなか正解ムーブに至れなかった。終了点までムーブを確認して降りて、靴を脱がずに、暖かいお茶だけ飲んですぐ再トライ、レッドポイントした。
見た目以上に厳しい、素晴らしいラインです。
■個人的お勧め度:★★★
12-=12(10), 12=18(0), 12+=3(0), 13~=3(0)
  鳳来は91年秋以降

■石巻
ヘアスプリット 5.12a RP ? 1991/03/07 00137
フェイス・ザ・ミュージック 5.12a RP ? 1990/11/03 00138
蝶の道行き 5.11d OS - 1990/11/03 00139
サタンリング 5.11c F - 1991/03/03 00140
再会の春 5.11c RP ? 1990/10/18 00141
12-=2(0), 12=0(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■豊田
天地無用 5.12a OS - 1991/03/04 00142
現在のトポの記載上12aで書いているが、私が登ったのは右バージョンで5.11cかも?当時のメモの記載があやふやで、しかもあまりにも昔なので、どっちを登ったのか憶えていない。
■個人的お勧め度:★★★
12-=1(1), 12=0(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■御前岩
DAIJA 7c+
(5.13a)
RP ? 2017/12/27 00243
見るからに明白な、出だしがハードボルダーな短いルート。
1回目、すっかり山ヤになって身体が緩んだ私に出来るムーブかな(笑)って様子探りで取り付いたが、意外に「なんとなく」だがムーブが出来上がってしまった。でも「厳しいので繋がらないよな?」「そうそう甘くはないよな?」ってトライした2回目、出だしで数回リトライしたが、なんと核心を越えてしまった(驚)。このままRPか?と思ったが、上部ムーブを詰めていなかったせいでパンプ落ちしてしまった・・・。その翌日は手の皮が、ロープを触るのも辛い激痛でムーブがまともに出来ず。虚しいトライを2回重ねて終了、恨めしくルートを目に焼き付けて帰宅した。
1週間開けて3日目、気合でレッドポイントした。トライ回数は計5回だが、出だし核心で何度もリトライしているので、地面からスタートした回数としては13回~15回位だろうか??
素晴らしいルートです。
■個人的お勧め度:★★★★★ ※動画あり
アスリーツボディ 7c+
(5.13a)
RP 5 2019/04/16 00252
言わずと知れた御前岩の看板ルートですが、前年1/10に2回だけトライした。その時の1回目はムーブ探り、2回目でレッドポイント出来そうだったが、あまりにも順調すぎて変な躊躇が入ってしまい落ちてしまった。「もう次でRP?」って感じだったが、仕事明けで気持ちが疲れていたのと、真剣に狙っている人もいたし、「また次回、自分のヌンチャクで登ろうかな?」ってやめてしまった。
1年ちょっと後の再トライ。
1回目はムーブ思い出しながらヌンチャク掛け。核心部のシークエンスは概ね憶えていたが、年間莫大な回数トライされる大人気ルートだけあって、記憶よりホールドがだいぶ磨かれている。おかげで保持しやすくなったものもあるし、保持しにくくなったものもある。それに合わせてスタンスワークも微妙に変わる。「こんな感じかな?」って確認して終了。
2回目、狙って攻めてみたが、「こんな感じかな?」は下から繋げたら厳しかった。あっさりフォール。「これでは回数がかかってしまうなぁ?」「困ったな?」って岩を見ていたら、それまで見えなかった岩の繊細な表情がいろいろ見えてきた。このルートと友達になれた瞬間です!スタンスワークの再構築をして、上には抜けずにローワーダウン。
3回目、気持ちが先に行き過ぎて(笑)出だしの垂壁でちょっと戸惑ったが、核心部は前回の修正が大当たり。核心越えて、そのままレッドポイント出来た。
■個人的お勧め度:★★★★
グレイハウンド 7c
(5.12d)
RP 2 2018/01/31 00245
ドラゴンロック右端のルート。カチカチのテクニカル課題です。フットワークの正確性が要求されます。
ちなみに、ボルト3本目の1mちょっと右の棚状ガバ(チョークは付いている)と右上の大棚は使わない限定らしいのですが、ライン的には妥当ですね。登っていても限定部分は視界にも入らないですし、無理に使おうとすると逆にムーブが変になってつまらなくなりそうです。
2回目のトライでRP。取付きにF生さんも来てギャラリーに参加、気合十分だった(笑)。
■個人的お勧め度:★★★★★ ※動画あり
Vertere(バテレ) 7c
(5.12d)
RP 2 2018/04/26 00248
どっかぶりで短い「ヒモ付きボルダー」って感じのルート。
下からルート全貌が見えるのでよくオブザベしてオンサイトを狙ってみたが、そして見事に読み通りだったにもかかわらず、1回目のトライはテンションだらけだった。まず最初のランジで失敗して、出だしからやり直して決めたものの、オブザベですごく嫌な感じに見えたハング乗越の部分は、予想以上に悪かった。何度もフォールしてムーブを探るが決め手が見つからない。そのうち手汗でホールドが濡れてしまい、ムーブを完全に固めることが出来ないまま、見切りで終了した。
しばらく休んで 2回目のトライ。核心は見切りだけど、「出来る!」と信じて気合を込めて登り始め。途中スリップしてガサツになってしまったが、体調不良のわりには良い登りが出来た。レッドポイント完了。
■個人的お勧め度:★★★★ ※動画あり
アレジオン 7b+
(5.12c)
OS - 2018/02/09 00246
よくオブザベしてラインを読んでトライ開始。若干、読みと違った所があったけど、概ね正解だった。予想外にまだ岩が冷たくて、途中で指の感覚がなくなりかけて、チョークバックの中の使い捨てカイロと吐息で指を暖めながら・・・最後のポケットの処理?指の入れ方がよく分からず浅掛かりだったけど、得意のポケットなので強引にこなして・・・オンサイト完了(マスター)。右手がパンパンになってしまった。
とても面白い、登っていて楽しいルートだったので、オンサイトできて嬉しいです。
■個人的お勧め度:★★★★
キルフィンガー 7b+
(5.12c)
RP 3 2017/12/27 00244
ゲッシーとH田さんがトライしているので、私も参戦。
オンサイト狙いでやってみたが最後のトラバースで耐えられず、落ちてしまった。あと1手が堪えられれば・・・だったのですが、これが実力です。(x_x;)
みんなのムーブを見たあとの2回目は・・・疲れが残っていてトラバースに入れず落ちた。みんなのムーブを参考にトラバースムーブを作り直し。グレード以上に難しく感じる。厳しいムーブです。核心のホールドの持ち方にヒントを発見。ホールド方法とスタンスを再確認して終了。3回目は15時半頃?日が陰って岩がとても冷たくなった中、ぎりぎりだったけど、なんとかレッドポイント出来た。嬉しいです。
■個人的お勧め度:★★★★★
Cerveza (セルベッサ) 7b+
(5.12c)
RP 3 2023/03/08 00258
5年前にオンサイト狙ったけど失敗して放棄したルート。
ムーブ全然覚えてないし、ヌンチャク掛けながらオンサイト気分で行けるかな?って思ったけど、1回目は撃沈😵。核心帯はシークエンスが難しいです。全然読めなかった😅 最後のハングも意外に悪いし。。。それぞれハングドックで確認して・・・。2時間ぐらい休んで、2回目で辛うじてレッドポイント。かなりギリギリでした😆
■個人的お勧め度:★★★★
APA(アパ) 7b
(5.12b)
OS - 2018/02/09 00247
エレファントロック東面中央のルート。いつも登っている人がいて、ムーブを見ないように目を逸らすのが大変だったんですよね。これで安心して東面のクライマーの見物を出来ます(笑)
極端に悪いムーブはないけど、長くてライン読みが試されるとても楽しいルート。このスケールの5.12はなかなか無いので大切に温存していたのですが、ヌンチャクを掛けながら気持ちよくオンサイトできた。嬉しいです。
■個人的お勧め度:★★★★
ビッグウェンズデー 7b
(5.12b)
RP 3 2021/04/07 00253
ボルト4本のボルダールート。最初トライしたときは、仕事での累積が激しくて全然ムーブが出来ず。翌月、少し疲労が取れた日にトライして、2回目でレッドポイント(合計3回)
■個人的お勧め度:★★★
※御前岩のグレードについて※
再公開された御前岩のグレードはデシマルではなくてフレンチグレードで定められていいます。
ここでデシマルへの換算が問題となるのですが・・・日本のルートはデシマルと言っても、本場アメリカのデシマルよりだいぶ辛くグレーディングされています。そのまま「一般的な」デシマル換算表で対比・表記すると、実際感覚としてかなり甘い・お買い得ルートになってしまうのですが、敢えてその方法を採ります。 理由は再公開に当たって、ロクスノに公開された文章・内容を最大限に尊重したいからです。
公開に果てしない尽力をされた徳永夫妻を筆頭に、奥多摩クライミング委員会の方々に感謝の気持ちが尽きません。

《ロクスノ78号・「御前岩ふたたび」より抜粋》
グレードについて
以前はデシマルでレーティングされていたが、再公開後はフレンチグレード表記となる。現在、国内ルートの多くが海外の主要エリアと比べ辛い方向へシフトしすぎており、その状況に一石を投じるという意味でフレンチとした。デシマルに換算すると少々甘く感じられるかもしれないが、あえてなじみの薄いフレンチで把握してもらうことによって標準的なグレード感覚を体感してもらうのが目的である。この機会にあらためて換算表を手に取り、世界基準と比較してみてはどうだろう。

※実際の感じでは、上記表中のカッコ書き内の換算デシマルグレードからマイナス2グレード(5.13aなら5.12c)が正しいと個人的には感じます。

※参考に :一般的な対比表は・・・概ね以下です。
「プロヴァンス滞在記-クライミングをしよう!」に記載した対比表とはだいぶ違います。
 6b =5.10b~5.10c  8a =5.13b  
 6b+ =5.10d~5.11a    8a+ =5.13c    
 6c =5.11a~5.11b  8b =5.13d
 6c+ =5.11b~5.11c  8b+ =5.14a
 7a =5.11c~5.11d  8c =5.14b
 7a+ =5.11d~5.12a  8c+ =5.14c
 7b =5.12a~5.12b  9a =5.14d
 7b+ =5.12b~5.12c  9a+ =5.15a
 7c =5.12c~5.12d  9b =5.15b
 7c+ =5.12d~5.13a  
12-=0(0), 12=7(0), 12+=0(0), 13~=2(0)


■白妙橋
ジャングルジム 5.12d RP ? 2007/04/05 00143
1990年頃に何度かトライ。昔のやり残しルートの1つだった。苦手系。昔トライしていた頃のグレードは5.13aで核心はみんなランジでトライしていた。 私はランジは苦手。イマイチ乗り気になれず、その後は通わなかったのだが、ランジをせずにクロールムーブでも出来ることを知って、しかも初登のユージはランジではなくてクロールムーブで登ったらしいとの噂を聞いて俄然やる気が出て再訪問、7~8回目でレッドポイント。もちろん核心はクロールムーブ。 昔のトライ回数は覚えていない。登って暫く後に、白妙橋クライミング自粛のニュース。 先に登っておいてよかった。。。
■個人的お勧め度:★★★★★
ブラックマーケット 5.12a RP 2 不明 00144
12-=1(0), 12=0(0), 12+=1(0), 13~=0(0)


■川乗
Baghdad burning 5.12c/d RP 3 2013/11/27 00230
『奥多摩の隠れた名ルート』として評判。
実際、非常に面白く素晴らしい内容で、他のメジャーエリアにあったら大人気ルートになること間違い無しと思うのですが・・・。あまりトライされないのが残念ですね。
■個人的お勧め度:★★★★
12-=0(0), 12=0(0), 12+=1(0), 13~=0(0)


■神戸
御開帳 5.12a RP 2 2009/02/10 00145
カラヤブリ 5.12a OS(M) - 2009/04/02 00146
12-=2(1), 12=0(0), 12+=0(0), 13~=(00)


■有笠山
ルート名不明
(フェアリー・『翁』の左の無名ルート)
5.12c/d OS(M) - 2009/05/26 00147
私にとって国内オンサイトの最高グレード。まさか出来ると思わなかったので、2撃目指して、ホールド・ムーブを覚えながらじっくり攻めていたら、ノッてきて何とも言えない集中感。気がついたら終了点が目の前で、『もっと続いたら良かったのに』と何とも言えない終了感。驚いて見ていた地元クライマーに質問したら、ムーブも正解だったらしい。会心のクライミングです。でも名無しなのがすごく残念です。
■個人的お勧め度:★★★★
予感 5.12b/c RP 2 2009/10/15 00148
下から見上げた限りでは『ロマンチック街道』が自然なライン、『予感』は派生ルートに感じるが、登った感想は見事に逆。実に素晴らしいラインです。このエリア一番の好ルートでは?
■個人的お勧め度:★★★★ ※動画あり
ルンルンしんすけ 5.12b RP ? 2012/11/08 00217
見た目は垂直の細かいフェースですが、実際は意外に傾斜の強い前傾。出だしの乗り越しが細かいホールドで厳しいが、あとは快適?な耐久ラインです。とても面白いルートです。
■個人的お勧め度:★★★★ ※動画あり(1)(2)
ロマンチック街道 5.12b RP 2 2009/05/26 00149
見た目に反して、核心部のムーブはどうしても違和感が残る。そこまでの気持ちよい引き付けクライミングから突然、限定を意識せざるを得ない岩の形状に、戸惑うムーブになる。ちょっと残念なライン。
■個人的お勧め度:★★
用心棒 5.12b RP 2 2009/10/16 00150
前傾でとても面白いライン。ところどころで左右のラインと壁が若干気になるが(逃げて休めそう)、ルートを楽しむ気持ちがあれば気にならない。最後まで前傾ムーブを楽しめる素晴らしいラインです。
■個人的お勧め度:★★★★ ※動画あり
ビッグプレゼント 5.12b OS(M) - 2010/10/27 00151
まるで城ケ崎?前傾ルートですがクライミングタイプが思わず錯覚しそう・・・。悪いムーブは無いので躊躇せずに思い切りで突き進めばオンサイトはやりやすいと思う。
■個人的お勧め度:★★
気分爽快 5.12a/b RP 2 2009/05/27 00152
上部の核心は面白いのだが、中間部で大休み出来てしまうのがいただけない。
■個人的お勧め度:★
Blast-off 5.12a OS - 2011/06/09 00208
連続したガバを引きつけてぐいぐい登る気持ちの良いルート。『どこかでこんなクライミングしたっけなぁ』と思いながら登ったのですが、帰り間際、回収のために再登している最中に『城ケ崎!』とひらめいた。ムーブの構成とホールド形状が城ケ崎を思い出させるルートですね。
■個人的お勧め度:★★★
※動画あり
サンデードライバー 5.12a OS - 2009/11/01 00153
■個人的お勧め度:★★★
感謝の心 5.12a RP 2 2009/06/02 00154
出だしのボルダームーブは一発でこなしたのですが、中間部で非常に残念なケアレスミスでオンサイトを逃した(ホールドを1つ見逃して強引に引き付け~スリップ落ち!)。2回目でRPですが、とても残念です。
■個人的お勧め度:★★★
出前一丁 5.12a OS - 2009/05/27 00155
■個人的お勧め度:★★★ ※動画あり
緋牡丹博徒 5.12a OS(M) - 2009/05/26 00156
エリアの真ん中、安易にトライできる立地・ボルト間隔の短いボルダールート。気持ちよく全力出せるかな?・・・こういうルート、 私は好きです。
このルートを皮切りに、この日の私はオンサイト祭り。嬉しい・記憶に残る一日です。
■個人的お勧め度:★★
探検隊 5.12a OS(M) - 2009/06/02 00157
核心が上部なのは明白ですが、ボルト沿いに進むのは明らかに不自然な感じ。ホールドの配置と向きが、右の凹角へと誘う。でもボルト位置と数字が明らかにそれを否定する。気持ちとの勝負ですね。。。不自然なデッドで何とか体の中心がボルトラインからそれずにオンサイトできたが・・・あんまし面白くないです。
■個人的お勧め度:★
海賊船 5.13a RP 7 2016/05/18 00233
合計トライ回数は、2009年に1回触ってるのとヌンチャクかけを含めて7回。クライミングをしばらく離れてハイキングばかりしていたが、たまにはクライミングに戻ろう!って通ってみた。誘ってくれた岩崎さんに感謝です。m(__)m
上部のムーブは2009年は大きく思い違いをしていて、岩崎さんのムーブを見て「これなら出来るか?」って気合が入って登れた。岩崎さんに重ねて感謝です。m(__)m
同じくらいの力量のクライマーと一緒に登るとやはり楽しいですね。。。
■個人的お勧め度:★★★★
冒険大賞 5.12d RP 4 2016/05/22 00234
2009年6月2日に1回だけトライ、登れなかったルート。
1回めはムーブ作り。2回目は核心のトゥーフックのポイントが間違っていてフォール。3回めで、探検隊から分岐のハング越えで思わぬ苦労をしたがRP。最後の核心前で大休みが出来てしまうのがザンネンだが、最後のムーブはボルダーっぽくて面白い。
■個人的お勧め度:★★★
火事場の馬鹿力 5.12a RP 5 2017/05/16 00238
難しいと噂されるルート、どんな内容なのか興味津々でやってみた。
2週間前に1回だけトライして、ムーブは出来て「次はOKか?」って思ってたが、意外な落とし穴があり。3本目のクリップが意外に悪くて、クリップムーブを取るために重心がラインから一度外れてしまう。ここから次の左手を出すのが悪く、更にその次の右手がヌンチャクが邪魔して上手く出せない。(*_*;
何度も失敗してしまい、5回もかかってしまった。
簡単に出来そうって油断だったか?
■個人的お勧め度:★★★
12-=8(5), 12=5(1), 12+=2(1), 13~=1(0)


■十石峠
かえる 5.12b OS(M) - 2009/11/05 00158
■個人的お勧め度:★★ ※動画あり
ホロン 5.12a OS(M) - 2009/10/30 00159
核心はマスターだとプレシャーがかかりますね。ヌンチャクがかかってれば、安心のクリップから悪いムーブ。逆にヌンチャクがかかってないと、悪いムーブをこなしてクリップ、失敗したらロングフォールになりそうです。
■個人的お勧め度:★★★★
ファイブ・オー 5.12a OS(M) - 2009/11/05 00160
■個人的お勧め度:★★ ※動画あり
12-=2(2), 12=1(1), 12+=0(0), 13~=0(0)


■中里
カチの特訓 5.13a RP 2 2010/10/08 00161
このルートは、どうもあまり縁が無いらしい。オンサイトを狙った前回(2009/10/22)は、取り付きから一歩上がったところで、いきなりスタンスが欠けて斜めに落ちて怪我リタイア(たった1mで敗退)。今回は3本目まで染み出しでビショ濡れ・・・。でも、当初の目的ルート『ラウマー(5.12d)』よりは状態がマシそうなので、目的変更してこちらを選択。。。
1回目は、スリップの恐怖と欠けそうなホールドにびびって、ボルト3本目でテンション。ここからは開き直ってムーブ解析のハングドック。。。しばらく休んで2回目で無難にレッドポイント出来ました。 グレードの件は別として、内容はなかなか良い好ルートですね。。。
■個人的お勧め度:★★★
ドンガバチョ 5.12b RP 2 2008/12/16 00162
オンサイト狙いで取り付いたが3ピン目であえなくフォール。ホールドを見逃してムーブを読み間違えた。。。とりあえず上までムーブを作り、昼寝した後、2回目でレッドポイント。 ポケットが多くて面白いルートだ。 私はガバポケットを豪快に繋いで登ったが、ポケット以外のホールドも多くて、カチでチマチマと小さいムーブも出来そうだ。。。登り方によって全く印象が変わりそうなルートですね。
■個人的お勧め度:★★★
となりのタトロ 5.12a RP 2 2008/12/16 00163
ホールド・ムーブを意外に読み取りにくい。分かると難しくはないが、分からないと意外に厳しいかも?
■個人的お勧め度:★★
12-=1(0), 12=1(0), 12+=0(0), 13~=1(0)


■金毘羅岩
ハプスブルグ 5.12c RP 3 2006年12月 00164
持ってたトポの記述が古くてルートがよく判らず、5.10bと間違えてアップで取り付いた。テンションしてしまい、『やけに悪いなぁ・・・』とボヤいていたら、居合わせたクライマーが12cだと教えてくれた。 モンスターパニックをやるのが目的のアップのつもりだったのだが、やりかけてしまったので完登をめざす。 日をまたいで計3回で完登。
■個人的お勧め度:★★
モンスターパニック 5.12b OS - 2006年12月 00165
日本の12ルートはムーブがわかり難くてオンサイトしにくいのが多いのだが、このルートは明快。 久しぶりに快適にオンサイト出来た。
■個人的お勧め度:★★★
メリーゴーランド 5.12a F - 2006年12月 00166
他のクライマーがやっているのをみて面白そうだったのでトライ。ムーブを見てしまったのでフラッシング。とても面白い良いルートだったので、ムーブを見てしまったのはちょっと残念かも。こういうルートは是非オンサイトしたかったな・・・。
■個人的お勧め度:★★★★
12-=1(0), 12=2(1), 12+=0(0), 13~=0(0)


■北川
錦ヶ浦 5.12c RP 2 2009/04/10 00167
秋葉大権現 5.12b RP ? 1992春? 00168
北落師門 5.12a RP ? 不明 00169
UV 5.12a OS - 1992春? 00170
12-=2(1), 12=2(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■聖人岩
パルチザン 5.12d RP 2 2005初春 00171
私には非常に得意系のルート。とても易しく感じてしまう。ポケット引き付け、ツボにハマりすぎ?あっさり出来すぎて、逆にあまり細部の記憶がない。
■個人的お勧め度:★★★★
ピクルス 5.12b RP 2 2005初春 00172
短いのが唯一残念だが、前傾ボルダーでとても楽しい。
■個人的お勧め度:★★★
ウェーブ 5.12a RP 3 2005初春 00173
つなげルートですが、バラエティに富んだムーブが続き、とても面白い。
■個人的お勧め度:★★★
天使の誘惑(耳ルート) 5.11c OS(M) - 2009/03/11 00174
見た目どおり。出だしのボルダーが全てのルート。越えたらカンタン。じっくりオブザベしてオンサイトに臨んだハズだったのですが、予想ムーブが大外れ、全然違うムーブでギリギリオンサイト。
■個人的お勧め度:★★★
12-=1(0), 12=1(0), 12+=1(0), 13~=0(0)


■三の木戸
ザトウムシ 5.12a RP 5 2008/02/21 00175
ミックス・ベジタブル 5.11d RP 2 2008/03/07 00176
ガッツだぜ 5.11c/d RP 2 2008/03/12 00177
逃げろカモシカ 5.11c RP 5 2008/03/13 00178
紅葉前線南下中 5.11a OS(M) - 2008/03/12 00179
12-=1(0), 12=0(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■兜岩
ハッピーリタイアメント 5.12c RP ? 2009/12/21 00180
出だしのムーブ、リーチがあれば届くだけ(?)なのかもしれない。しかしチビには絶望的に遠い。これをどうやって登るか?・・・悩みどころです。実際かなり悩みました。 結果は予想外の意外なホールド方法であっさり解決?解決に至るまでのプロセスがとても印象深い。
■個人的お勧め度:★★★
甲府のNDD 5.12b RP 3 2019/03/27 00250
20年近く前、初めてこの岩場に来た時にトライしたルート。なので、オンサイトではない。その時も勿論オンサイト狙いで取り付いて、最後の2m位ですごく粘って最後のリップ取りで落ちてしまった悔しい記憶。終了点に抜けたあとで、最後直上ではなく左側を迂回して登るホールドを見つけて、「こっちなら楽勝だったか」「また機会があったらのRPで良いや」って回収して下りた次第だった。
さてその20年後の再トライ。
1回目は開き直ってハングドックでムーブ解析しながら攻めたが、問題の上部が・・・直上が不可能状態?? 登られてる痕跡が全く無いし、登れたとしても5.12で収まる雰囲気では到底ない。チョークも迂回コースにしか付いてなくて、ホールド欠けたのかなぁ??でも迂回コースだと5.12は無いように感じるんだけど・・・。
2回目でレッドポイントはしておいたけど(迂回コースで)、なんだか気分的にはイマイチです。
■個人的お勧め度:★
12-=0(0), 12=2(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■会津田島岩
檜枝岐歌舞伎 5.13b RP 5 2023/04/14 00262
「南郷流星群」をRPした直後にトライ。上半分のオリジナルパートは、確かに傾斜はきつくてジムナスティックなムーブだけど問題点は何も見つからない。繋げるとパンプ落ちしちゃうのかな~?『南郷流星群』は飛ばして最初からこっちをトライすれば良かったか?って思いつつトップアウト。翌日朝9時台、壁に日が当らないうちに2回目のトライ。こんな早い時間に出来るかな?って思いつつ😅 動きは硬いけど下半分のボルダーパートを越えたけど岩が冷たくて指の感覚が無くなっちゃった😱 でも行くしか無いよね?って、一手毎に指をモジモジ・前腕をフリフリさせながら😣・・・おかげで指の感覚は戻ったけど、ゆっくり登りすぎたせいで今度は最後のルーフ越えで大パンプ!!!ギリギリのレッドポイントでした 😆
正直グレーディングは「???」って思うんだけど、内容がとても素晴らしいルートなので登れてとても嬉しいです。
トライ回数は「檜枝岐歌舞伎」としては2回だけど、その前に「南郷流星群」で3回かかってますからね・・・5回とします。
■個人的お勧め度:★★★★★
五合蕎麦 5.13a RP 2 2023/11/08 00265
ネット公開トポの記述は、『スタートから悪く、リーチ系で1ピン目のクリップも油断禁物。その後もフックやクロス、アンダーからの乗り込みなど多彩なムーブで「特急列車」のポケットに合流したら、最後の核心へGO!』って・・・。コレ読んじゃったらもうオンサイトじゃぁない気が😅 他のルートの説明もこんなのが多いのですが、なのにこの岩場のグレードはオンサイトグレードだそうなんです😵 じゃあ、オンサイトじゃない場合のグレードは?
なんてモメそうな話は置いといて、数字上、今日明日かけての課題かな?って思ってたのですが、1回目のトライで順当にムーブが出来ちゃった。核心ホールドに日が当たり始めて状態悪くなりそうなので、15分程度の休憩で突っ込んでみたらあっさりレッドポイント。1~2級の前傾ボルダーを紐付きで際どいクリップ2つ追加したような感じのルートでした。とても面白かったです。
■個人的お勧め度:★★★★
南郷流星群 5.12d RP 3 2023/04/13 00261
『檜枝岐歌舞伎 (5.13b)』と同じスタートで中間部から右に抜けるライン。いきなり5.13bはおこがましいかな?ってこっちから始めたんだけど、1回目でハングドックだけど普通にムーブが出来ちゃった。コレってホントに12d?って感じで少し休んで2回目で狙いに行ったら、出来る気マンマン過ぎて中継ホールドを2つ使わないで核心越えて、やった!って思ったとたん、核心帯最後のクリップでホールドにロープが乗ってしまって外そうとしたら手に絡んで「あやや!」ってあたふたしたら急にパンプして落ちちゃった😵 トホホ・・・。
しばらく休んで、3回目は中継ホールドもしっかり使って余裕のレッドポイントでした。
■個人的お勧め度:★★★★
ビューティーベア 5.12c RP 2 2022/11/07 00255
ジム友達から「サブローさんなら絶対オンサイトだよね~」って散々プレッシャーをかけられてたルートで、自分もすっかりその気で念入りにオブザベして臨んだのですが・・・あっさり核心で落ちちゃいまいました。ざっと手順チェックして、2回目でレッドポイントしたけど・・・確かにコレなら、調子良く登り込んでいる時期の私ならオンサイト逃さないな~って内容😵 久しぶりの自然壁クライミングなのでだいぶカンが鈍ってたか・・・残念 😅
■個人的お勧め度:★★★★★ ※動画あり
スーパームーン 5.12b RP 5 2022/11/09 00257
これもよくオブザベして突っ込んで、我ながら良い登りが出来たつもりだったのですが・・・核心帯のホールドが、下から見上げて想像したより全然悪くて、いろいろ悩んだ末に力尽きて落ちちゃった。前日登った『ビューティーベア(5.12c)』より難しいように思う。ざっくり手順を作って翌日2回目トライでサクッと登るつもりだったのに手順を忘れてて失敗。3回目・4回目は核心手前のスローパーが直射日光で暖まりすぎて保持できなくて核心部にすら行けず。だいぶ凹んで15時頃、少し気温が落ちたところでトライしてようやく核心へ、そしてレッドポイント出来た😅
■個人的お勧め度:★★★★ ※動画あり
Monkey warfare(猿戦争) 5.12b OS - 2023/04/14 00263
いつもジムでやっている130度壁の4級ボルダーと全く同じじゃね?って。オブザベした限り落ちる感じが全くしない。そんなイメージで取り付いて、そのまんまのオンサイトでした。しかも登る前にハーネスにヌンチャクを足し忘れてて2本足りず、クライムダウンしながら下のヌンチャクを回収して登って・・・ってアルバイト付きでした😆
■個人的お勧め度:★★★
特急列車 鉄仮面 5.12b RP 2 2023/04/14 00264
これはオブザベではイマイチムーブが読めず、もちろんオンサイトもならず。少し休んで、2回目でレッドポイントでした。同じスタートの『アガタメモリアル』よりこちらの方が内容的にはかなり面白いです。
■個人的お勧め度:★★★
アガタメモリアル 5.12a OS - 2022/11/08 00256
「ビューティーベア」のオンサイトを逃した翌日、さすがにこれはオンサイト失敗は許されないので気合が入りました。じっくりオブザベしてムーブを熟考して、無難にオンサイトです。
■個人的お勧め度:★★★ ※動画あり
12-=1(1), 12=4(1), 12+=1(0), 13~=2(0)


■備中
吹屋の娘 5.12c RP 3 2009/01/29 00181
上の核心(?)は私の得意パターンだが、中間部のスラブムーブが苦手パターン。2撃出来ず、翌日にヌンチャク掛けながらレッドポイントした。
■個人的お勧め度:★★
女王様 5.12b OS(M) - 2009/01/29 00182
壁の弱点をついて登るアルパインチックなルートで、難しいムーブは無いが、気力勝負ですね。
■個人的お勧め度:★★
12-=0(0), 12=2(1), 12+=0(0), 13~=0(0)


■下帝釈峡
天下無双 5.13a RP 2 2011/03/09 00183
オンサイトグレード? ホールド・ムーブが分かりにくいが、しっかり練って確信して攻めればゲットしやすいかも・・・。
■個人的お勧め度:★★★
花よりコルネ 5.12a OS(M) - 2011/03/08 00184
見た目よりだいぶ難しいです。ホールド・ムーブをしっかり確認して攻めて12a? オンサイトは厳しい。かろうじて出来たけど、手がパンパンになってしまった。。。
■個人的お勧め度:★★★★
12-=1(1), 12=0(0), 12+=0(0), 13~=1(0)


■芹谷屏風岩
デッドライン 5.12c RP 4 2006年10月 00185
1990頃に一度トライ。その頃は5.13aとグレードされていたように思う。当時の感触でも13aは甘すぎだと思っていたが12cならまあまあ妥当か・・・(12bでもよい気がする)。 でもグレードはさておき、内容は素晴らしい。 好ルートなのにレッドポイントし忘れていたことを思い出し、このルートを登るために芹谷を訪問。予想外に暑く苦労したが4回目でレッドポイントできた。
■個人的お勧め度:★★★★★
猿(マシラ) 5.12a RP 2 2006年10月 00186
人が登っているのをみて面白そうだったのでトライ。 核心は出だしだけかと思ったら意外にその後のムーブの切り返しも悪い。 オンサイトできず、 2回目でレッドポイント。
■個人的お勧め度:★★
12-=1(0), 12=1(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■平尾台(千仏ロック)
大助ルート 5.12c RP 2 2011/03/23 00187
核心部、限定の意図はたしかにわかる。しかし微妙に判断に悩む。右のガバホールド・スタンスを使わないのは明白だが、ボルトを正面に体が『やや左』と『やや右』の2通りのムーブが出来る。ラインが狭すぎてすっきりしない。細工の仕方によっては面白いラインになりそうなのに残念です。
■個人的お勧め度:★
風になれ 5.12a/b OS(M) - 2011/03/23 00188
左の棚を使わないで、『極めてボルト沿い』に登る限定と解釈。あまり無理はないラインなので、設定の意図通りに登れたと思う。
■個人的お勧め度:★★
12-=1(1), 12=1(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■本匠
水車小屋 5.12a OS(M) - 2011/04/07 00189
ナマケモノ(5.12a)をやるつもりが、ライン間違えでこちらを登ってしまった。
■個人的お勧め度:★★★
ナマコの涙 5.12a RP 2 2011/04/07 00190
出だしの垂壁が悪く、難解。強引に行けばよかったが、慎重に悩んだら、うっかりバランス崩して落ちてしまった。(>_<)  中間部から先は快適なパワフルクライミング。
■個人的お勧め度:★★★
12-=2(1), 12=0(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■宝沢
金銀砂子 5.12b/c RP 2 2009/05/12 00191
難しいです・・・。1回目はテンションしまくり、『多分こんな感じと思うんだけど・・・?』程度にムーブ作成。しばらく休んで2回目、気合を入れて攻めたら、1回目とはビミョーに違うムーブでギリギリ完登できた。抜け口のリップを取った時には、力が入りすぎて足ブラになってしまい、普通なら落ちるところなのですが、下からの声援に押されて気合の一押し。。。渾身のレッドポイントが出来てとても嬉しいです。
■個人的お勧め度:★★★
不老長寿 5.12b RP 3 2009/10/28 00192
このルート、核心のシークエンスが謎。強引な引き付でハングのカチを取りに行くムーブも調子良ければ出来そうだが、でも実際は厳しい。グレードなりの登り方はどうするべきか、非常に悩んだ。
かなり悩み、壁の傾斜とホールドの向き/大きさから右手で持つと凝り固まったホールドを左手で持つシークエンスを作らなければ道はない、とようやく確信。いろいろ手順を組み替えたら、何気なくムーブが出来た。核心部分だけで1~2級くらいのボルダーかな?
■個人的お勧め度:★★★
12-=0(0), 12=2(0), 12+=0(0), 13~=0(0)


■湯基入の岩場
大松閣にようこそ 5.12c/d RP 5 2009/04/06 00193
指パワー全開の出だし前傾から、最後の小ハング乗り越し。面白いルートです。非公開のエリアで、名無しなのが残念なルート。
※追記:その後のトポでは5.12b/cにグレーディングされていますが、妥当に感じます。
■個人的お勧め度:★★★
紅一葉 5.12a RP ? 2009/03/16 00194
出だしは5.11と共通なのですが、その出だし、発進方法がわからず2~3回テンション。発進できたらそのままレッドポイント・・・。 オンサイトって難しい。。。
※追記:その後のトポでは5.11d/5.12aにグレーディングされていますが、妥当に感じます。
■個人的お勧め度:★
12-=1(0), 12=0(0), 12+=1(0), 13~=0(0)


■とある岩場(チャートid)
垂直の記憶 5.12d RP 11 2013/11/12 00228
非公開エリアなのがとても残念。たぶんこの地域で最も素晴らしいルートの1つだと確信するのですが・・・。
35mのとても長いライン。出だしから悪く、中間部は一度簡単になって大休み出来るが、上部は登るにつれてどんどんムーブが難しくなり、最後の乗っ越し・終了点間際が核心。トライした知人はみな『5.13あるのでは?』と感想。私もそう思う。
■個人的お勧め度:★★★★★
ツァイトガイスト 5.12b/c RP 4 2009/04/30 00195
下から見上げると垂直のクラックだが実際にはかなり被っている、3つの全く異質なシークエンスのパートで出来ている異色(?)のルート。 出だしは複合レイバックの前傾クラック、中間部はパワー全開のボルダームーブ、上部はシビレるスラブ・・・。かなり楽しいです。便利な岩場だけど非公開なのが残念な、そんなエリアでイチ押しの隠れた名ルート。
■個人的お勧め度:★★★★
曼珠沙華 5.12a/b RP 2 2009/03/10 00196
■個人的お勧め度:★★
山のあなたの空遠く幸い住むと人の言う 5.12a RP 3 2009/03/02 00197
■個人的お勧め度:★★
12-=2(0), 12=1(0), 12+=1(0), 13~=0(0)


■とある岩場(石灰岩ks)
Climber's Genom 5.12d RP 8 2011/11/30 00215
山奥のとても素敵な岩場ですが、唯一残念なのはベストシーズンがとてもタイト(2ヶ月弱?)なこと?このルートは、自然に帰っていたこのエリアを再生させたメンバーの一人・F氏の名作です。下部の5.12-も十分に悪くて疲れるが、核心は終了点リッジ直前の2手。疲れてなぜか落ちてしまう。とてもいいルートです。
■個人的お勧め度:★★★★
Wisteria 5.12a OS(M) - 2011/12/21 00216
顕著な大岩塔をひたすら上へ登る35mの長~いルートです。核心は1箇所、一体どうやるの?と戸惑う部分ですが冷静に・・・。核心以外はかかりのよいホールドを使ってひたすら上へ、高度感満点の素晴らしい・とても気持ちの良いラインです。
■個人的お勧め度:★★★
12-=1(1), 12=0(0), 12+=1(0), 13~=0(0)



next = 266~
12a,12a/b = 12-
12b,12b/c,12c = 12
12c/d,12d = 12+


トップへ戻る